埼玉県川口市の工場にて軒樋工事
2025/07/25

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案
川口市にある工場から台風の影響で樋が外れてなくなってしまったので、一度見ていただけないでしょうかとご相談をいただきました。
実際に現場に伺うと、軒樋がすっぽり無くなっていましたので取り付け工事を行いました。
施工中
樋部分には取り付け金具がございますので、まずそちらを設置してまいります。
その後実際に新たな樋を取り付けていきます。
工場の大きな屋根から流れてくる雨を受け止めて、下に流す必要がございますので、軒樋は重要な役割を担っております。
軒樋がなく、降り注いだ雨水がそのまま下に落下すると、さらなる騒音や大きな水たまりができ、外壁に汚れが付着したり、高い湿度を保った状態になりますのでコケなどが発生し、最悪の場合シロアリの被害に繋がることもございます。
竪継ぎ手設置
軒樋で受け止めた雨水を下に落下させるために竪継ぎ手を取り付けました。
完工
これにて完工になります。
担当者からのコメント
この度は川口市にある「川口市屋根工事店」にご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。今回は、台風の影響で軒樋が飛んで行ってしまったということでご相談をいただきました。台風の影響ということで火災保険を使いたいとのことでしたので、申請のサポートも行いました。
当社は戸建ての施工だけでなく、工場など大きな現場の対応することが可能ですし、今回のような自然災害などの影響で補修が必要になった場合は火災保険の申請サポートも行っておりますので、川口市にて雨樋修理や屋根修理、雨漏り修理をお考えの方は「川口市屋根工事店」までご相談いただければと思います。
▷参考サイト:雨樋の劣化が雨漏りにつながる?事例と予防方法をご紹介
▷参考サイト:雨樋修理に火災保険は使える?その疑問を解決!
現場住所 | 川口市 |
---|---|
施工内容 | 軒樋 |
施工箇所詳細 | 軒先、雨樋 |
施工期間 | 4日 |