屋根のひび割れが心配でご相談|埼玉県川口市栄町にて屋根修理<スレートからスーパーガルテクトへカバー工法>
2025/09/11




お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案
川口市栄町にある戸建てにお住いの方から、近隣の方が屋根の修理をされているので我が家も心配になり、一度屋根の状態を見ていただきたいですとご相談をいただきました。
実際に現場に伺うと、屋根材はスレートと言われる種類を使用されており、屋根のひび割れや色褪せなどが目立っていました。雨漏りは起こっていませんでしたが、このような劣化は屋根の性能が低下していることを示していますので、屋根の修理を行う必要がございました。
屋根の下地材は比較的劣化も進んでいませんでしたので、既存屋根の上から新たな屋根を葺くカバー工法を行いました。
施工前
こちらは棟板金を取り外した後ですが、施工前の様子になります。
棟板金を固定している貫板も雨水により腐食していました。
施工中
既存の屋根は経年劣化により、防水機能が低下していましたので、防水シートを張ってまいります。
雨水の侵入を防ぎ、屋根の外側に雨水を逃がす役割がございます。
▷参考サイト:雨漏り防止の強い味方!ルーフィング(防水シート)の種類と特長
屋根葺き
防水シートの上から今回使用する新たな屋根材を葺いてまいります。新たに使用するのは「スーパーガルテクト」という金属製の屋根材になります。スレート屋根は粘板岩やセメントを用いた屋根材になりますが、スーパーガルテクトは金属製になりますので、軽量かつ耐久性が高いものになります。
貫板
冒頭で少しご紹介しました貫板を新設いたします。
貫板は棟板金を固定するために必要なものになりまして、雨漏りを防ぐためにも必要なものになります。
完工
これにて完工になります。
担当者からのコメント
この度は「川口市屋根工事店」にご依頼いただきまして、ありがとうございました。今回は、近隣の方が屋根の修理をされていて心配になったとご相談をいただきましたが、屋根を修理する際のタイミングや時期の目安は様々ございますが、そのうちの一つが近隣のご自宅が屋根の修理をされているということになります。一つのエリアに同じタイミングで新築物件を建てることがあるかと思いますが、そういった場合、近隣のご自宅が屋根工事をされているということは、お住いのご自宅も屋根工事をするタイミングでございますので、一度検討されてみてはいかがでしょうか。
お客様もかなり心配していましたので、工事が終わると「やっと安心することが出来ました」とお喜びのお声をいただきました。
川口市周辺で屋根工事や雨漏り修理をお考えの方は「川口市屋根工事店」までご相談いただければと思います。
参考記事:埼玉県川口市本町の築30年の戸建てにて屋根修理<スレートから横暖ルーフへカバー工法>
参考記事:埼玉県川口市元郷の築25年の戸建てにて屋根修理<スレートからスーパーガルテクトへカバー工法>
現場住所 | 川口市栄町 |
---|---|
築年数 | 築25年 |
施工内容 | 屋根修理、カバー工法 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
施工期間 | 1週間 |
使用屋根材1 | スーパーガルテクト |