埼玉県の法人様事務所にて屋上防水工事、外壁塗装 | 株式会社川口市屋根工事店

Works

施工実績

埼玉県の法人様事務所にて屋上防水工事、外壁塗装

2025/02/06

お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案

お客様からの法人様をご紹介していただき、会社事務所の全体的なメンテナンスをお願いしたいとご相談をいただきました。
実際に現場に伺うと、水漏れはありませんでしたがひび割れや雨染みなどの経年劣化が多く見受けられましたので屋上の防水工事と外壁塗装を行いました。屋上は紫外線や雨風などの影響を最も受けやすい場所になりますので、劣化も早く、少しの劣化からでも雨漏りなどの最悪のケースが起こってしまいますので、早めの対策が必要になります。

施工前

こちらが施工前になります。外壁の方は少しわかりづらいですが、汚れやひび割れなどが多く目立ち、屋上部分も色褪せが激しく屋上の通常ある機能性も低下していることを表しております。

外壁塗装施工中

下塗り

まず実際に塗装を行う前に、外壁全体の洗浄を行います。人間の化粧を行う前にしっかり洗顔をして汚れを落とす作業と同じ意味がございます。汚れがあるまま化粧を行っても化粧ノリが悪く、仕上がりがきれいになりません。そのため、仕上がりがきれいに美しくなるように塗装を行う前にしっかりと洗浄を行う必要がございます。
洗浄後、外壁と塗料の密着性を高めるために下塗りを行います。

中塗り

下塗りの後に、中塗りという作業を行います。中塗りは、この後塗布する上塗りと先ほど塗布した下塗りとの付着性を高める効果がございます。

上塗り

最後に上塗りを行います。お客様ご指定の色の塗料を使用し、中塗りで出来た塗り残しやムラを均一にしきれいに仕上げてまいります。
▷参考サイト:外壁・屋根塗装の基本「3回塗り」の必要性について

防水工事施工中

先ずこちらも外壁塗装と同様に屋上の汚れを高圧洗浄できれいにしてまいります。

下塗り、中塗り

こちらも外壁同様、この後塗布する防水材と屋上の密着性を高めるために、下塗りを行います。その後中塗りを行い、こちらは防水材の厚みを増す目的もあり、厚みがしっかりあることで雨水の侵入を防ぐことができます。

トップコート

最後に防水効果のあるトップコートを塗布してまいります。トップコートは紫外線からの保護や雨水の侵入を防ぐ、防水機能を持っております。
▷参考サイト:ベランダや屋上の雨漏りを防ぐ!適切な防水工事とメンテナンスが家を守ります

完工

これにて完工になります。

担当者からのコメント

この度は「川口市屋根工事店」へご依頼いただきまして、誠にありがとうございました。今回は以前施工をさせていただいた方からご紹介いただきまして法人様の事務所の防水工事、外壁塗装を行いました。施工前はひび割れや色褪せなど経年劣化が見受けられましたが、外壁と屋上は同様にご住宅の中でも紫外線や雨水の影響を最も受けやすい箇所になりますので、早めのメンテナンスが重要になります。最も影響を受ける場所が故、少しの劣化から急激な症状が出始めるケースがございますので、川口市にて防水工事や外壁塗装、屋根工事も行っておりますので、少しでも初期症状がある場合は「川口市屋根工事店」までご相談ください。

▷参考サイト:陸屋根で行う防水工事について。定期的なメンテナンスで雨漏り防止をしよう

▷参考サイト:外壁塗装はなぜ必要なの?メリットやデメリットも合わせて解説

 

 

現場住所 埼玉県
施工内容 外壁塗装、屋上防水工事
施工箇所詳細 屋上、外壁
施工期間 20日

TOP