屋根が割れて剥がれているとご相談|川口市飯塚にて築25年スレート屋根をカバー工法で屋根修理
2025/01/30




お客様のお困りごと・ご依頼のきっかけ、弊社からのご提案
川口市飯塚にお住まいの方より、「屋根が割れて剥がれていて心配なので見てほしい」とのご相談をいただきました。
現地調査の結果、雨漏りこそ見られませんでしたが、スレート屋根が大きくはがれている箇所がありました。
他にも全体にひび割れや色褪せ、変色といった劣化が確認されました。築25年で一度もメンテナンスをされていなかったとのことで、まさに適切なタイミングでのご相談でした。
今回は既存の屋根材の上に新たな屋根材を重ねる「カバー工法」にて修繕を実施いたしました。
施工前
こちらが施工前になります。屋根が大きくはがれている箇所があります。
他にも全体に細かいひび割れや変色、色褪せなど屋根が劣化していることが分かる様々な症状がみられました。
カバー工法施工中の様子
ルーフィング張り
まず初めに行うことは既存の屋根材の上からルーフィングを張るという作業になります。屋根はきれいに施工をしても少量の雨水は内側に侵入してしまします。その際にルーフィングがなかったり、劣化していると住宅の内部にまで雨水が流れ雨漏りは引き起こす危険性がございますので、ルーフィングは重要な役割がございます。
▷参考サイト:屋根の寿命はルーフィング材で決まる
屋根葺き
ルーフィングの上から新たに「横暖ルーフ」という屋根材を葺いてまいります。特徴としましては、断熱性、遮熱性、遮音性に優れておりさらに軽量であるため耐震性にも優れております。また、耐用年数が長くカバー工法ですと30年ほどになり費用対効果もよい屋根材でございます。
▷参考サイト:横暖ルーフとはどんな屋根材?メリットやデメリットを解説
棟板金取り付け
最後に棟板金を取り付けます。棟板金とは屋根の頂上部分にある板金で、屋根の繋ぎ目にできる隙間を上から被せることによって雨漏りを防ぐ役割がございます。また、最後に板金を取り付けることによって外観も引き締まります。
完工
これにて完工になります。
お客様からのコメント
お客様からは、「屋根がはがれていて雨漏りが不安でしたが、まだ雨漏りが起こる前に修理できてよかったです」とコメントをいただきました。
担当者からのコメント
この度は「川口市屋根工事店」へご依頼いただき、誠にありがとうございました。
今回は屋根材のひび割れや劣化が進んでいたものの、雨漏りする前に施工に入れたことが何よりでした。
屋根の防水性や断熱性が失われると、雨漏りだけでなく室内の傷みにもつながります。今回のような早めの対応が、建物全体を長持ちさせるポイントです。
川口市で屋根の不具合に気づかれた方は、お早めに「川口市屋根工事店」までご相談ください。確かな診断と施工でご対応いたします。
現場住所 | 川口市飯塚 |
---|---|
築年数 | 築25年 |
施工内容 | 屋根修理、カバー工法 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |
施工期間 | 6日 |
使用屋根材1 | 横暖ルーフ |